
eBirdステータスとトレンド
高解像度のデータ、可視化、ツールにより、鳥類の個体群がどこに存在し、時間の経過とともにどのように変化していくかを説明しています。これはeBirdのデータを利用しており、毎年更新され、最高の科学情報を提供しています。
ビジュアル化とデータプロダクト
eBirdサイエンスチームは、最先端の統計モデルと機械学習を用いて、政策決定者、科学者、バードウォッチャーが、渡りや、個体数のパターン、分布域の境界などをよりよく理解できるような視覚化とツールを構築しています。このチームは、eBirdの生データ(人々がいつ、どこで鳥について報告したか)と、NASA、NOAA、USGSが提供する高解像度の衛星画像を、最先端の統計モデルにまとめ、個体数の傾向を予測し、1年を通して、いつ、どこで、どれだけの数の種が出現するかを予測しています。

鳥類の個体数の傾向
住んでいる地域の鳥類の個体数の傾向を探ってみましょう。eBirdのトレンドマップは、2007年より、27×27kmの範囲内で鳥類が増加または減少している場所を明らかにしています。eBird のトレンドマップは、鳥類の個体数に関する最も詳細な情報を提供し、鳥類の減少を食い止めるための新たな洞察に役立ちます。
トレンドマップについて詳しくはこちら
渡りの様子、明らかになったこと
毎週更新される個体数のアニメーションで、その種がいつ渡るのか、どこに行くのか、いつ、どこで最もよく見られるのかをご覧ください。これら最新のビジュアル資料は、個体数のパターンの年次変化をハイライトで示しており、鳥類の生態や渡りについての理解を深め、保護活動の指針となっています。
週ごとの個体数マップをより深く理解し、特徴をつかみましょう
鳥類の個体数-マップ化
最先端の統計モデルがeBirdデータと連携し、季節ごとの個体数を視覚化することにより、政策決定者が管理や保全活動の優先順位を決定するのに役立つとともに、あなたがより多くの鳥を探したり、1年を通じてバードウォッチングを楽しむのに役立ちます。
個体数マップについてはこちら
分布域のマップ
eBirdの目撃情報の分析結果に基づいて改良された新しい分布域マップから、種の分布に関するより正確な情報を得ることができます。ある種がどのくらい北/南に、あるいは東/西に生息していると予想されるかを見ることができます。
分布域マップについて詳しくはこちら
住んでいる国や地域のサマリー統計を入手する
相対個体数、季節的な個体数モデルの割合、累積傾向のサマリーが、州または県レベルの地域で利用できるようになりました。関心のある地域を選択し、保全計画などに役立つサマリー統計を入手してください。
サマリー統計について詳しく見るデータプロダクトのダウンロード
eBird ステータス&トレンドのデータには、種の分布域、個体数、環境関連性の推定値が含まれています。最新版で可視化された個体数のデータ(2020年12月公開)が今後利用できるようになりますが、個体数のデータ(2019年12月公開)は引き続き利用可能です。地域別の分布域と個体数の表、および最新結果の可視化されたものは、以下のリンクをクリックしてご覧いただけます。
データプロダクトのダウンロードこの新しいデータに基づいたマップとアニメーションは、アメリカ国立科学財団(National Science Foundation)、Wolf Creek Charitable Foundation、Leon Levy Foundation、NASA、Amazon ウェブサービス、Institute for Computational Sustainability、NSF Advanced Cyberinfrastructure Coordination Ecosystemからの支援により実現しました: サービス&サポート(ACCESS)プログラム。